プレゼン資料のパワポは赤がいいって知ってた?ビジネスに活きる色の潜在効果
視覚情報のうち、大きな要素の1つである「色」。
人間が外部から得る情報の約87%が視覚によるものであり、それぞれの色がもつ潜在的な効果を、知らず知らずのうちに私たちは受け取り、影響されている。
しかし、色の効果を意識的に利用している人はいったいどれぐらいいるだろうか?
それを把握しておくだけで、プレゼンテーションや服装のコーディネートなど様々場所で活かせる。
今回は色が人に与える影響やイメージを解説する。
ビジネスに、プライベートに、色の潜在効果を武器として活かせれば、きっとあなたの生活に、ゆとりが生まれるだろう。
赤
赤はヒトの生命の源である血の色だ。
そのためか、我々の肉体は赤い光を感じると無意識に筋肉が緊張して興奮状態になる。
ヒトがまだ、常時危険に晒されていた原始時代、血を目にするときは緊急事態の証であったからだと考えられている。
他にも、炎や太陽など、原始的な活力を想起させるパワフルな色だ。
赤色は人間にとって、本能的に目をやってしまう非常に刺激的な色であるため、注目を集めるには打ってつけだ。
パワポで強調したい項目や、パーティーなどでネクタイなどの小物に赤を使えば、効果的にアテンションを惹き付けられる。
しかし、怒り・警戒を促す色でもあることから多用しすぎると見る人の目を疲れさせてしまうので注意が必要だ。
イメージ:血、太陽、活発、危険
効果:注目を集める、積極的な活動を促す
青
リラックスや集中効果のある青。青色の照明の下では、人間は涼しさを感じるだけでなく実際に体温が下がり脈拍もゆっくりになるというデータが出ている。
青色に囲まれると人は集中力を増し、新しい情報も落ち着いて処理しやすくなるので、パワポでデータを多く説明するときには全体を青色基調にするか、ところどころに青を挟むと良いだろう。
また青色は見る人に知的でさわやかなイメージを与えるので、ビジネスシーンで知性や清潔さをアピールしたいときにはシャツやスーツに青色を取り入れるなど積極的に活用しよう。
イメージ:海、空、知性、静けさ、清潔、冷たさ
効果:集中力を高める、やすらぎを与える
黄色
黄色は光を表す色で、ひまわりや菜の花、光や太陽のように、見るものに喜びや幸福感を与える。
快活・躍動・希望のイメージがあるので明るさをアピールしたいときには積極的に使っていこう。
他の色と合わせて使えば、黄色が補色となり目立たせる効果がある。
例えば黄色と黒の組み合わせは警戒を示す配色として多用されている。
ただし黄色自体が明るい色であるため、白色との組み合わせだとぼやけて見えることもあるので注意したい。
イメージ:光、太陽、希望、快活
効果:楽天的思考をもたらす、注目を集める
黒
良い意味でも悪い意味でも、静寂・固い・重いというイメージを持つ黒。
高級感や男性的な力強さ、モダンやクールな雰囲気を出すのに効果的である一方で、無機質だったり不安を感じさせたりする色でもある。黒色ばかりの空間に身を置いているとエネルギーが低下するとも言われている。
また黒は他の色を吸収する性質があるので黄色や赤色などの明るい色と組み合わせると良く目立つ。
良く目立つということは、目にそれだけ刺激が強いということだ。
白地に黒一色の文字の資料はコントラストが強いため長い時間見ていると疲れてしまうものだ。パワポでプレゼンをする際には、白をベースにするなら、文字には黒よりも少し柔らかい「濃いグレー」などを使うと良いだろう。
黒色は力強い色なので、その利点と欠点の両方をしっかりと意識して使おう。
イメージ:重い、硬質、無機質、死
効果:静止させる、引き締める
白
光を反射する最も明るい色である白。紙の色と言えば白と思い浮かべるほど、一般的な色で、ともすれば「無色」と扱われがちだが、それだけ使用頻度が多い色だということ。
白色の力を十分に引き出すにイメージと効果をしっかり把握しておこう。
ハトやウェディングドレスに象徴されるように、白色は平和や純潔のイメージを持つ。人の善なる感情に訴えかけるときに白は有効な色だ。
また他の色を引き立てる効果も持つので、白地に伝えたいメッセージを特定の色で書けば、その特定の色の持つイメージをさらに強調することができる。
白自体の持つイメージとベース色としての効果の両方を活用していこう。
イメージ:軽い、純粋、平和、善
効果:空間を広く感じさせる、汚れのない印象を与える
普段何気なく目にしている色に様々なイメージや効果が含まれているのがわかっただろうか。
あなたのお気にいりの場所やものの色使いにも様々な効果やメッセージがこめられているはずだ。
それらを感じとるのは楽しい遊びだし、学びも大きい。
そうやって色を楽しみ活用しながら彩りのある人生をつくっていこう!