散歩・旅行散歩・旅行健康・カラダ健康・カラダビジネスビジネス振舞い・所作振舞い・所作アクティビティアクティビティ嗜み嗜み芸術芸術本・漫画本・漫画美容・ファッション美容・ファッション人

さぁ暖簾をくぐれ!…寿司を楽しむためにおさえておきたいマナー

大人として、憧れのひとつが、お寿司屋さんではないだろうか。
だが今や、箸づかいもままならない外国人にも寿司は大人気だ。
ヘルシーというキーワードで流行ったようだが、結局は何より、美味しいからである。
だが、日本人としては、ビジネスシーンでもデートでも使うことが多くなる寿司屋での、ちょっとした基本を知っておくことは大切だろう。
寿司の嗜み方は奥深いと言うが、気負わずスマートに寿司を楽しみたいものだ。
そのためにも寿司屋のマナーを確認しておこうではないか。

寿司の歴史を知る

「寿司」といえば、「握り寿司」が一般的だ、
だが、すしの漢字には「鮓」や「鮨」があるのもご存じだろう。
もともとは、塩と魚介と米を漬け込んで発酵させた保存食だった。
かつて、すしといえば、上方(関西)の「なれ鮨」や「押し鮨」などであり、滋賀県の鮒鮨(ふなずし)などはその代表格だ。

江戸時代末期、上方とは全く違う「握り寿司」が誕生する。
当時、江戸では、屋台が流行していた。
握り寿司を最初に屋台で出したのは「小泉(華屋)与兵衛」と伝えられ、江戸城の前の海で獲れた新鮮な魚を、酢飯に乗せて握ったものを、「江戸前寿司」としたのがはじまりだ。
「寿司」という字は、「寿」を「司る」という縁起をかつぐ「当て字」だとされる。
シャレや縁起もの好きの江戸っ子に、それはたちまち人気となった。

寿司は江戸のファーストフード

屋台の握り寿司は、気軽に立ち寄れて、すぐに出てきて、サっとつまんで帰る。
これが江戸庶民に“粋な食べ方”としてあっという間に流行し、関西方面にも波及していった。
気軽な屋台の寿司は、江戸のファストフードといったところだ。
「寿司」というシャレや縁起もの、粋なものとして持てはやされたが、決して堅苦しいものではない。
とはいえ寿司屋では、やはりマナーは大切だ。

知っておきたい寿司屋のマナー

寿司屋では、心得ておくべきとされることが色々言われているが、勘違いも多い。
香水をつけるなどは論外だが、食べ方の順序や、箸を使うかどうかなどは、あまり重要ではない。
淡泊な味の白身にはじまり、味の濃いネタで終わるのがよいとされるが、順番も好きなものから食べればよいのだ。
それよりも大事なマナーを挙げてみよう。

醤油のつけ方・食べ方

寿司は、職人が絶妙なバランスで握っているため、それを崩さないことがマナーだ。
醤油は、寿司を傾けてネタに少量つける。
薬味が乗っているものや軍艦巻きには、ガリにしょう油をつけて刷毛がわりにすると良い。
ネタをはがして醤油を付けるのはタブーだ。
寿司は嚙みちぎらず、一口で食べる。

何分もおいておかない。

寿司は、握った瞬間が最高のもの。その新鮮な美味さを純粋に味わう。
しゃべりを先行していつまでも食べずにおいては、タネも乾いて味が落ちてしまう。
職人の気分も下がるし、何より食べ方として美しくない。
寿司を乾かすことこそが、最悪のマナーだと心得よう。

通ぶる、知ったかぶりをしない

メニューにないものをあえて頼んだり、旬の時期も知らずに食材や魚のウンチクを語るなどは、愚の骨頂だ。
寿司職人はプロ。生ものを扱う以上、まさに生半可な知識で店は続けられない。
好みを素直に言えば良い。美味しければ美味しいと、1ネタ1ネタを楽しむ。
本当の通は、その職人が思わず出したくなるような隠しダネを引き出せる人だ。

隠語をつかわない

お茶=あがり、玉子=ギョク、醤油=ムラサキ、わさび=なみだなど…
これらの用語は、符牒(ふちょう)といわれる業界の隠語であり、客の邪魔をしてはいけないという配慮からできたもので、来客側が使うものではない。
ガリやシャリ程度は一般化しているが、わざわざ隠語を多用するほど恥ずかしい言動となる。
特に、いまだよく聞く「お愛想」は、もともと店側が勘定書を出すときに「お愛想がなくてすみません」とへりくだる表現として使う言葉のため、こちらが言えば失礼に当たる。
「お会計お願いします」や「お勘定お願いします」と言おう。

おわりに

もちろん、回転寿司でも寿司を楽しむことができる。
自分の好きなネタをタラフク食べるという意味では、回転寿司の方が良いだろう。
だが、大人としては、やはり知っておきたい高級店。
しかし「時価」が怖くて、躊躇する人も少なくないだろう。

そこでオススメしたいのは、「予算を言っておまかせ注文」だ。
旬のネタや、寿司の新しい楽しみ方を知るキッカケにもなる。
懐が気になって楽しめないということもないはずだ。
さぁ堂々と、暖簾をくぐれ。

散歩・旅行散歩・旅行健康・カラダ健康・カラダビジネスビジネス振舞い・所作振舞い・所作アクティビティアクティビティ嗜み嗜み芸術芸術本・漫画本・漫画美容・ファッション美容・ファッション人
味わう味わう片付ける片付ける弄う弄う纏う纏う創る創る正す正す和む和む愛でる愛でる磨く磨く
PAGE TOP