散歩・旅行散歩・旅行健康・カラダ健康・カラダビジネスビジネス振舞い・所作振舞い・所作アクティビティアクティビティ嗜み嗜み芸術芸術本・漫画本・漫画美容・ファッション美容・ファッション人

京都・滋賀を跨る「比叡山延暦寺」…その歴史と魅力に迫る。

人気の観光地、古都・京都。
一年を通じて、国内外からの観光客で溢れ返っている。
アナタも修学旅行や友人・家族との旅行などで、一度は行ったことがあるのではないだろうか。

しかし、この京都の人気観光スポットは、東の清水エリアと西の嵐山エリアに、二分されている。
それ以外の場所に行ったことがあるという人は少ないと思う。

1200年以上の歴史を誇る、天台宗の総本山。
世界遺産・比叡山延暦寺の歴史と魅力についてご紹介したい。

「名前は知っているけど、行ったことはない…」そんな人が多いはずだ。

霊峰「比叡山」…その中核を担う「延暦寺」

標高839m。
京都と滋賀に跨り、天高くそびえ立っている霊峰・比叡山。
「世の中に山てふ山は多かれど山とは比叡のみ山をぞいふ」と、平安・鎌倉時代の歌人・慈円が詠った通り、当時は「山と言えば比叡山」のことを指していた。

そんな比叡山に、最澄によって天台宗延暦寺が建立されたのは788(延暦7)年。
それから1200年以上にわたり、法灯を守り伝えてきたというのだがら驚きだ。(※延暦寺には1200年以上燃え続けている灯明がある)
信仰の山として、今なお人々から慕われているのも頷ける。

日本仏教の育ての親「延暦寺」その栄光と挫折、そして再興

法然上人(浄土宗)、親鸞聖人(浄土真宗)、一遍上人(時宗)、道元禅師(曹洞宗)、日蓮聖人(日蓮宗)など…
建立以来、延暦寺は各宗派の祖師たちを大勢輩出してきた。
日本仏教の育ての親、それが延暦寺なのだ。

最盛期には3000もの寺院があったと云われ、正に日本仏教の最高峰だった。
しかし、その栄光も長くは続かない。
1571(元亀2)年、織田信長によって全山焼き討ちの憂き目にあってしまうのだ。
このとき、多くの僧侶が殺されたという。

そんな状況にあっても、何とか命からがら逃げのびた僧侶たちが武田信玄に庇護を求め、信玄は延暦寺復興を果たそうとするが、道半ばで病死。
その後も僧侶たちは辛酸を舐めさせられ続けたが、信長が本能寺で倒れて以降、豊臣秀吉や徳川家康の手によって延暦寺は再興された。

世界遺産として

知っての通り、京都には多くの世界遺産がある。
しかし、意外と認知度が低いのが比叡山延暦寺。
1200年の歴史と伝統が高く評価され、1994年に古都京都の文化財の一部として、ユネスコ世界文化遺産に登録された。

ちなみに、比叡山全域を指して延暦寺。
比叡山散策も、立派な世界遺産体験になるのだ。

1200年の歴史に裏打ちされた、見事な景観。
これほどまでに美しい山だからこそ、心を清めて皆修行に専念することができたのかもしれない。
寺や仏像も見事なものだが、比叡山延暦寺を訪れる際には山全体の雰囲気、その心穏やかになれるような景色を楽しんでいただきたい。

おわりに

延暦寺、実は所在地は滋賀県。
厳密に言えば、京都府の寺ではないのだ。
それだけに、京都観光で寄る際には少し遠出になってしまう…。

だが、1200年の歴史と伝統に、その美しい景色。
遥か昔より僧侶たちが修行する霊峰・比叡山。
そして、その魂を脈々と受け継いでいる延暦寺。
今尚、仏教界にとって山と言えば、寺と言えば、比叡山延暦寺なのだ。

散歩・旅行散歩・旅行健康・カラダ健康・カラダビジネスビジネス振舞い・所作振舞い・所作アクティビティアクティビティ嗜み嗜み芸術芸術本・漫画本・漫画美容・ファッション美容・ファッション人
味わう味わう片付ける片付ける弄う弄う纏う纏う創る創る正す正す和む和む愛でる愛でる磨く磨く
PAGE TOP