散歩・旅行散歩・旅行健康・カラダ健康・カラダビジネスビジネス振舞い・所作振舞い・所作アクティビティアクティビティ嗜み嗜み芸術芸術本・漫画本・漫画美容・ファッション美容・ファッション人

一皮剥けた”漢”に 雑念から解放し集中力を高めよ!…滝行のすゝめ。

怠慢、嫉妬、無気力……
私達は常に様々な”雑念”と隣り合わせに過ごしている。
何かのタイミングでスイッチがOFFになると、たちまち様々な負の感情に囚われてしまうのだ。
そこから抜け出すことも出来るだろうが、風邪をこじらせたように、ずっと尾をひくこともある。
そんなときは、喝を入れるために”滝行”なんてやってみてはいかがだろうか。
勢いよく降り注ぐ水に身を打たせ、頭の中にくすぶっている雑念を洗い流す。
非日常の体験も相まって、なかなか効果が期待できそうだ。
今回は、東京都内から気軽に利用できる滝行スポットをご紹介しよう!

滝行……その前に下準備。

滝行は、「滝に打たれるタイプ」と「周辺に溜まっている水に浸かるタイプ」の2つに分けられる。
いずれにせよ、冷たい水に身を晒すわけで、それ相応の準備が必要だ。
何よりもまず、自分の体調に気をつけて。
風邪気味だったり、体力が極めて少ない状態で行うのは危険かもしれない。
その上で、下記のような準備を行おう。

・濡れてもいい靴(ビーチサンダルNG)
・タオル 2〜3枚ほど
・下着などの着替えと身体を温める上着
・5,000〜10,000円ほどの費用
・覚悟とやる気

基本的には、海水浴やプールに行くときの用意でOK。
しかし、決して遊びに行くわけではない。
あくまでも修行をしにいくので、滝に打たれる覚悟とやる気を持って参加するようにしよう。
でなければ、直前で「まぁ、いっか」と諦めて帰ってしまうかもしれない。
ただでさえ精神が塞ぎ込んでいる状態かもしれないが、そこは頑張ってみよう。
また、滝行は以下のような流れとなる。

1.白装束に着替える。
2.神聖な領域なので、滝に向かって一礼する。
3.気合を入れる。
4.滝壺に入って気合を入れ、精神を統一する。
5.時間がきたら、滝から出て、再度一礼する。
6.冷えた体を温めて終了。

場所によって若干異なるかもしれないが、基本的な流れは把握しておこう。
勢いよく降り注ぐ冷たい滝に打たれると、雑念に囚われる余裕がなくなる。
また、自然と同化することも相まって、心身共にリフレッシュすることができるわけだ。

梅松山円泉寺

魔娑斗さん(@k.h0301)が投稿した写真

東京都の外れ、西多摩郡にある『梅松山円泉寺』。
九頭竜の滝で行う滝行は、山奥の神聖な雰囲気のなかで体験できる。
経験豊富なプロがフォローしてくれるし、修行自体が簡略化されているので、初心者でも安心。
滝行のあと、近隣にある旅館などで蕎麦や山菜料理も楽しめる。
ちょっとしたプチ旅行感覚で利用するのもおすすめ。
少人数なら、最寄駅の五日市線「武蔵五日市駅」から送迎もしてくれるので、気軽に利用してみてはいかがだろうか。

住所:埼玉県飯能市平松 円泉寺
電話:042-973-5716
料金:5,000円
公式URL:http://www.ensenji.or.jp/

湘南滝行の会

@annin1223が投稿した写真

神奈川・御殿場の近くに連なる山々。
そのなかに、『夕日の滝』という勢いよく水が流れ落ちる滝がある。
パワースポットのひとつにも数えられており、老若男女問わず多くの人たちが滝行に訪れている。
冬場は水温が1度まで下がる日があるそうだが、それでも実施される。
健康的な身体の状態はもちろんだが、それ相応の覚悟が必要となるのだ。
もちろん、数多くの修行者をみてきたインストラクターがついているので心配はいらない。
空手着に着替えて、「エイッ!エイッ!」と気合を入れる。
一皮剥けた自分と出会えるはずだ。

住所:神奈川県南足柄市矢倉坂
電話:090-5559-5615
料金:初回9,000円
公式URL:http://www.geocities.jp/takigyo/
※まずはメールでの予約。

高尾山薬王院

yodobashiさん(@wearecspco)が投稿した写真

蛇瀧(じゃたき)と琵琶瀧(びわたき)の2ヶ所を水行道場として解放。
高尾山にあるため、東京都内からは最もアクセスがしやすい滝行スポットだ。
入瀧料は1,000円と良心的だが、そのほか、指導料:3,000円、行衣:5,400円〜など、別途料金が発生するため、予算は10,000円と考えておこう。
少々割高な印象を受けるが、修行内容は本格的。
滝行の流れをいちから体験できるので、かなり詳しく理解できるはずだ。

住所:東京都八王子市高尾町2177
電話:042-661-1115
料金:1,000円(そのほか、指導料:3,000円など)
公式URL:http://www.takaosan.or.jp/

おわりに

滝行……と聞くと、どうしても尻込みしてしまう。
しかし、先に紹介した『湘南滝修行の会』によると、30秒ほどで身体が慣れて楽になるそうだ。
そのあとは、心身がリフレッシュされ、雑念から解放される。
インストラクターが必ず付いているので、安全面は保障されているだろう。
滝修行の爽快感や心地よさは、やってみた人にしか分からない。
心が疲れ果てた人はもちろん、思い出づくりの一環としても参加してはいかがだろうか。
体験前とは異なる一皮剥けた自分と出会えることだろう。

散歩・旅行散歩・旅行健康・カラダ健康・カラダビジネスビジネス振舞い・所作振舞い・所作アクティビティアクティビティ嗜み嗜み芸術芸術本・漫画本・漫画美容・ファッション美容・ファッション人
味わう味わう片付ける片付ける弄う弄う纏う纏う創る創る正す正す和む和む愛でる愛でる磨く磨く
PAGE TOP