散歩・旅行散歩・旅行健康・カラダ健康・カラダビジネスビジネス振舞い・所作振舞い・所作アクティビティアクティビティ嗜み嗜み芸術芸術本・漫画本・漫画美容・ファッション美容・ファッション人

刺激は足元にあり! 日常を非日常に変える『マンホール』の粋なデザイン。

出勤して、仕事して、帰宅する。
その毎日の繰り返しに不満を感じ、刺激を求めて、旅行に行ったり、高級レストランで美味しい物を食べる。
確かにマンネリ脱却のためには欠かせない習慣だろう。
しかし、あなたが何気なく過ごしている日常の中にも、刺激をくれるものは溢れている。
例えば、足元にある”マンホール”なんてどうだろう。
普通に歩いていれば気にも留めないが、実は県・市によって多彩なデザインが施されている。
そして、その背景にちょっとした歴史や県・市の魅力を感じられたりするのだ。
旅行先や日常で、探してみるのも、楽しみ方のひとつだろう。
今回は、そんな全国の珍しいマンホールをご紹介しよう。

1.兵庫県伊丹市

cleyomanabuさん(@cleyomanabu)が投稿した写真

兵庫県伊丹市にあるマンホール。
市の都市公園に指定されている“昆陽池公園(こやいけこうえん)”に飛来する、鴨や白鳥を描いている。
都会の中に広がる自然の美しさを表しており、実際に公園内の池では多くの野鳥を観察できるのだ。
ちなみに、昆陽池公園は2010年に農林水産省の”ため池百選”に選定されている。

2.茨城県石岡市

. #茨城 #石岡 #土橋町 #獅子頭 #マンホール #マンホールの蓋 #マンホールアルバム #足元 #水道 #manhole #Japan

@ricky_huangxxが投稿した写真 –

茨城県石岡市にあるマンホール。
毎年9月に行われる“常陸國總社宮例大祭”。
そこで練り歩く獅子の顔がデザインされている。

「正月やお盆には帰省しなくても、祭には帰る」といわれるほど、出身者にとって思い入れの深い祭り。
“関東の三大祭り”にも指定されているとか。
石岡市の祭り観光の際は、是非とも足元のマンホールにも注目していただきたい。

3.千葉県銚子市

@magi_111が投稿した写真

千葉県銚子市にあるマンホール。
中央に”犬吠埼灯台”と太平洋の波、カモメを描き、周囲にはイワシがデザインされている。
JR総武本線「銚子駅」の近くにあるらしく、青々とした海の色合いが見事だ。
太平洋を臨む景勝地としても有名な”水郷筑波国定公園”にある犬吠埼灯台。
登録有形文化財に登録されており、“世界灯台100選”、”日本の灯台50選”にも選ばれている。
ちなみに、日本有数の水揚量を誇る”銚子漁港”があり、とくにイワシが有名なことから、マンホールにも描かれているようだ。

4.東京都小金井市

Emi Fujisakiさん(@emi_voce)が投稿した写真

東京都小金井市にあるマンホール。
“小金井公園”は、都立公園の中でも最大規模を誇る桜の名所。
60年以上の歴史をもっており、花見シーズンには1日に数万人が訪れる。
そんな、小金井の桜=ヤマザクラを模したマンホールは市民の誇りといえるだろう。
今年の春は、足元でも花見を楽しんでもらいたい。

5.愛知県豊橋市

まっちゃさん(@maccha0001)が投稿した写真

愛知県豊橋市にあるマンホール。
登録有形文化財に指定されている“名古屋市公会堂”、”市電”の日常的風景、市の花・ツツジがデザインされている。
名古屋市公会堂は、昭和天皇のご結婚を祝して大正13年に施工開始、昭和5年に開館した。
戦争などの苦難を乗り越え、昭和31年に整備拡充を行い、現在では豊橋市の誇りとして親しまれている。
また、大正14年に運行が開始された豊橋鉄道の市電も有名。
豊橋市のシンボルとして、マンホールに刻まれている。

おわりに

最近、楽しいことがまるでない。
そう悩んでいる人も多いと思うが、実は、楽しいことを捨てているのは自分自身だ。
例えば、今回紹介したようなマンホール。

「自分には関係がない」「全く興味がない」という固定観念から、足元にある刺激を見逃しているのだ。
日常を非日常に変えてくれる出来事は、あなたの周りに溢れている。
前ばかり見るのではなく、上ばかり見るのではなく、たまには左・右・後・下に目を配ってみてはいかがだろうか。

散歩・旅行散歩・旅行健康・カラダ健康・カラダビジネスビジネス振舞い・所作振舞い・所作アクティビティアクティビティ嗜み嗜み芸術芸術本・漫画本・漫画美容・ファッション美容・ファッション人
味わう味わう片付ける片付ける弄う弄う纏う纏う創る創る正す正す和む和む愛でる愛でる磨く磨く
PAGE TOP